ブログ・入荷情報

2016/05/04

好きな家紋を入れて甲冑製作

こんばんは〜☆

大分県中津市 現代甲冑製作販売 サムライコレクション中津の大木です。

今日の画像は、昨日紹介させて頂きました、当店の中でもお求めやすいオリジナル甲冑の兜の部分のアップです。前立て(兜の前の飾り)には豊臣秀吉の五三桐の紋が入っています。この桐紋、現在では日本国政府が使用しております。五百円玉にも刻まれてますよね。

この前立ての形や紋はご自分の好きな方に変えて作る事ができます。現在、当店は同じ形で青色の甲冑を製作中ですが、前立ての形は同じもので中の紋を毛利と黒田で注文しております。出来上がりが楽しみです。

ご自分の家の家紋や好きな武将の紋を入れて製作してみてはいかがですか?

 

image

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サムライコレクション中津
http://ga-samuraiblue.jp/
住所:大分県中津市豊田町1丁目537-3
ハイノーブル4F(中津文化会館前)
TEL:0979-26-0305
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/05/03

お買い求めやすいオリジナル甲冑

こんばんは☆

大分県中津市 現代甲冑製作販売 サムライコレクション中津の大木です。

今日の甲冑はオリジナルです。色は「赤備え」で人気の赤ですが、昔は植物から色を作っていたので赤というか朱の色になります。袖や胴の部分におどし(太い糸)があまり入っておらず、スッキリとしたデザイン。他の甲冑と同様、実際に着ることも可能です。

色や前立て(兜の前の飾りの部分)はご自分のお好きな色や家紋に変えて作る事が出来ます。今、これと同じ形で青色で製作中。出来上がり次第、また投稿させていただきますね。

因みに、お値段ですが、税込268000円です。

「はっ?そんな値段であるの?」とよくビックリされますが、あるんです(^-^)

 

image

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サムライコレクション中津
http://ga-samuraiblue.jp/
住所:大分県中津市豊田町1丁目537-3
ハイノーブル4F(中津文化会館前)
TEL:0979-26-0305
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/05/02

豊臣秀吉の五七桐紋


 

こんばんは☆
大分県中津 現代甲冑製作販売 サムライコレクション中津の大木です。
今日の画像は、先日より紹介させて頂いております豊臣秀吉の甲冑の小手の部分。小さいですが、豊臣秀吉の紋が入っております。戦国時代のドラマで必ずといっていいほど登場する紋「桐紋」です。
古来中国で、桐の木には伝説の神鳥「鳳凰」が止まる聖なる木といわれていたそうです。秀吉が天下人となり朝廷から姓を与えられた時に桐紋をもらっています。
桐紋は花の数で、五七の桐や五三の桐と分類します。
小さすぎて分かりにくいですが、画像の紋はお花の数が5ー7ー5で並んでますので五七桐になります。
手甲の上にある小さな細工ですが、これがあるのとないのとでは全然ちがい、チョットした飾りですが全体が豪華に見えるんです。

来店時、ご覧になってみて下さい(^-^)

 

image

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サムライコレクション中津
http://ga-samuraiblue.jp/
住所:大分県中津市豊田町1丁目537-3
ハイノーブル4F(中津文化会館前)
TEL:0979-26-0305
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/04/30

歴史人2月号

こんばんは☆

大分県中津市 現代甲冑製作販売 サムライコレクション中津の大木です。

今頃載せて遅いんですけど、さっき思い出したので…

今年2月「歴史人」の裏表紙に広告を出させて頂きました。手前のアップは織田信長。この甲冑は当店に置いてあります。個人的にこの角度、気に入ってます(^-^)

 

image image

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サムライコレクション中津
http://ga-samuraiblue.jp/
住所:大分県中津市豊田町1丁目537-3
ハイノーブル4F(中津文化会館前)
TEL:0979-26-0305
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/04/29

豊臣秀吉の馬藺兜

こんばんは!

大分県中津市 現代甲冑製作販売 サムライコレクション中津の大木です。
いくつかある豊臣秀吉の甲冑の中でもひときわ目立つのが、この馬藺兜(ばりんかぶと)ですね。
馬藺兜は桃山時代に流行った兜で、アヤメという花をイメージしています。29本の馬藺を立てたものを後立て(兜の後ろ側に付ける飾りのこと)とし、朝日が昇る様子を表しているそうです。この兜、合戦ではあまり使われなかったとのこと。ん〜…戦いにくそうですよね。
当店の豊臣秀吉の甲冑の兜も馬藺兜で、1番長い馬藺は70センチ程あります。なので取り扱い時はかなり慎重になります(^^;;
この甲冑が入ってきてから、お店の雰囲気がグンと明るくなりました。お茶会、和歌、能、一般庶民を参加させての花見など、華やかな事が好きだった秀吉がそのまま表れている様です。

 

image

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サムライコレクション中津
http://ga-samuraiblue.jp/
住所:大分県中津市豊田町1丁目537-3
ハイノーブル4F(中津文化会館前)
TEL:0979-26-0305
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/04/29

端午の節句に現代甲冑

こんばんは☆

大分県中津市 現代甲冑製作販売 サムライコレクション中津の大木です。

現在お店に11領甲冑を展示してますが、その中でもひときわ目立つというか派手なのが豊臣秀吉の甲冑です。
農民の出で18歳から信長につかえ雑用係からスタート、どんどん出世して天下統一をなしとげた大英雄ですよね。天真爛漫で目立ちたがり屋さん。子ども時代が貧しかった為か派手好きだったとのこと。この甲冑もそんな雰囲気がよくでています。
兜は馬藺(ばりん)兜、袖や胴、剣道でいう垂れの部分の草摺(くさずり)や太ももから膝を守る佩楯(はいだて)には、おどし(太い糸)を多く使用し凝った作りになっている為、高級感があります。おどしの赤色が明るめなので、全体的に華やかな仕上がりです。
最近では、端午の節句に大人になってもインテリアとして使える様にと現代甲冑を選ぶ方もいるとききました。
日本一の出世をし(しかもスピード出世)、さらに孝行息子だったと言われるこの秀吉の甲冑、節句にいかがでしょうか(^-^)

 

image

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サムライコレクション中津
http://ga-samuraiblue.jp/
住所:大分県中津市豊田町1丁目537-3
ハイノーブル4F(中津文化会館前)
TEL:0979-26-0305
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

中津市にある当店が入荷した大人気の甲冑の新作情報をご確認いただけます

全国から注目を集めている大分県中津市にあるSAMURAI COLLECTION NAKATSUでは、歴史好きな方や戦国武将ファンにはたまらない鎧兜、陣羽織の新作を続々と入荷しております。新作のご紹介や入荷情報につきましてはブログにて更新しておりますので、ご覧いただければ幸いでございます。
当店のブログでは戦国時代に熱い想いを抱くスタッフが、甲冑の魅力や豆知識などもご紹介しております。戦国武将好きの方も、コレクションに興味がある方もぜひブログをお楽しみください。
中津市にあるSAMURAI COLLECTION NAKATSUのブログでは、お買い上げいただいたお客様とのエピソードなど、歴史を通じて共感し合える話題をご紹介しております。甲冑のご購入をご検討の方や初めてのご購入で不安を抱いている方も、こちらのブログを是非ご参考になさってください。

ページの先頭へ